TOEIC のスコアが600点に達しそうなので、外資系企業への転職活動を始めたいなと思います。エンワールド・ジャパンはどうかな。
はじめまして!
ロンドン駐在2年を経験し、現在は外資系企業にて営業職と、オンライン英会話にて講師をやっている、エリといいます!
現役の英会話講師だからこそ伝えられる、実際に生徒さんからいただいた質問やつまづく点から、同じ悩みを持っている方に伝えられたらと思い、このサイトを始めました。
このページでは
- 社会人で独学にてビジネス英語を勉強している方
- 英語の勉強を続けてきたので、英語を使って仕事をしたいなと考えている方
- TOEIC600点に到達したので、英語をより使う仕事をしたいなと思っている方
のために、
英語を活かせる職場への転職活動を支援してくれる、エンワールド・ジャパンはこんな転職エージェントです
◆外資系転職専門!
◆年収800万円〜2,000万円以上の求人多数!
◆転職成功者のサービス満足度97.0%
◆取引先企業数5,800社以上
ということを紹介していきます。
エンワールド・ジャパンとは?


◆特徴◆
外資系転職専門であることです
色々検索してみると
- 「エンワールド・ジャパンの評判はどうなの?」
- 「外資系企業に強いって本当?」
といった疑問が湧いてくるのではないかと思います
結論からお伝えしますと案件数はリクルートなどよりは少ないものの、
「外資系、グローバル企業」に絞った検索の際、幅広い案件を持っているエージェント
と言えます
エンワールド・ジャパンは、国内人材業界大手の一つ、エンジャパン株式会社の子会社です。「外資系企業、日系グローバル企業」に特化した、ハイクラス層の転職支援を行っています
◆ターゲットユーザー◆
・外資系企業・日系グローバル企業への転職を希望しているバイリンガル人材
・年齢:28〜50歳
・年収:600万以上の方
・勤務地 :東京、大阪、名古屋
・語学レベル:ビジネス英語以上 (TOEIC600点以上)
※案件によっては日常会話レベル可のケースもあり
✳️語学力
転職を希望する方のほとんどが、「英語を話す」環境にある方々です。TOEIC 600点をお持ちの方は、”Intermediate” “Business” に属すのではないでしょうか

✳️年代
利用される年齢の半分が30代と40代の割合で63%を占めているという事実が、ハイクラスの転職を多く扱われている理由と考えられるでしょう

✳️取り扱い業界、職種
様々な分野をカバーしています

なぜエンワールド・ジャパン?
◆強み◆
・外資系企業・日系グローバル企業への転職を希望している場合、適格なアドバイスを受けることが出来る
・入社が決まった後も1年間のサポートを継続、入社後6か月の継続率が97.5%と、大変多くの方が定着し活躍しています
◆弱み◆
・求人が他社と比べると少ない
口コミを紹介!



コンサルタントが「親身である」というコメントがとても多いですね
始め方
では早速、始めていきましょう!
\まずはこちらをクリックです/

▼登録が完了したら、コンサルタントから連絡が来ることをお待ちましょう
▼プロセスはこのような流れで進んでいきます

▼初めての面談は通常電話、もしくはZoomなどのオンラインツールを用いることが一般的です
ご自分の経歴、希望、いつ頃転職できるかなどを伝えるために履歴書をアップデートしておくこともオススメです!
▼その他の転職エージェントも併せて検討したい方はこちらのページもご覧ください
https://eigodokugakumemo.com/career/career/