【当ページのリンクには広告が含まれています】

こんにちは、エリです。
「VPNってなんか難しそうだな〜」と思っているあなたに、
今回は【Express VPN】について、わかりやすく紹介していきます!
- VPNを使って、海外から日本のサイトへアクセスする方法を紹介
- 初心者なら、Express VPNがおすすめ!
イギリス🇬🇧とインドネシア🇮🇩赴任を経験し、オンライン英会話講師をしている、エリです。
\30日間返金保証付き!まず試してみよう/
こんな人が書いています
*留学経験なし| 独学の結果、イギリス🇬🇧、インドネシア🇮🇩駐在経験あり。
*日本帰国後、外資系企業にて海外営業8年
*オンライン英会話講師4年目です
英会話講師をさせていただく中での生徒さんからの質問や相談をもとに、何か役に立ちたいと思い、このページを始めました。
こちらより。 詳しいプロフィールは


【ExpressVPN料金と使い方】そもそもVPNとは?
まず VPNとは、
特に最近は在宅勤務が一般的になり、企業の中でもリモートワークにVPN通信を利用しています。



この秘密のトンネルを使ってアクセスできるようになっちゃう。それがVPNだよ!
同じ方法で、海外にいても、日本のインターネット回線を用いることができるのです。
【ExpressVPN料金と使い方】VPNを使うベネフィットとは?
海外留学をした友人はあっという間に英語が話せるようになっている!それは海外に住んでないとできない?!
と思いきや、VPNを使うと、日本にいながら、海外のテレビ番組が簡単に見られるようになってしまいます。
VPNを使うと、そんな生活が海外にいてもできるのです。
▼VPNについてわかりやすく説明してくれているよ▼
◆関連記事:VPNを英語学習に取り入れる方法ならこちら◆


【ExpressVPN料金と使い方】おすすめする理由
ExpressVPNはどんなサービス?
ExpressVPNは、世界94か国、160ヶ所以上にサーバーがある超大手VPN。
しかも、設定がめちゃくちゃ簡単。
- アプリをインストール
- ワンタップで接続
- すぐに保護完了!
🔵【画像:ExpressVPNアプリ画面】🔵
(中央に大きなボタンが一つあるだけ!迷わない!)
私はiPhone版を使っていますが、アプリを開いて「接続ボタン」を押すだけ。
パソコン版もほぼ同じ感覚です✨
ExpressVPNの料金プラン
料金はこんな感じ👇
プラン | 月額料金 | 特典 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 約13ドル (約1900円) | – |
12ヶ月プラン | 約7ドル/月(約1000円) | +3ヶ月分無料 |
24ヶ月プラン | 約5ドル/月(約800円) | +4ヶ月分無料 |
今なら2年プランに申し込むと、さらに4ヶ月無料でついてきます✨



英語学習を目的としているなら、少なくとも12ヶ月プランがおすすめ!
こんな人におすすめ!
- 海外から日本のサイト・サービスを使いたい人
- カフェやホテルのWi-Fiを安全に使いたい人
- ネットフリックスなど海外で見られない動画を楽しみたい人
- VPN初心者で、とにかく簡単なのがいい人
Express VPNなら、直感的にポチッと押すだけなので、「設定とか無理〜」っていう人でも安心ですよ😌
【ExpressVPN料金と使い方】申し込み方法
\30日間返金保証付き!まず試してみよう/
❶【超カンタン】Express VPNの登録〜使い始めまでの流れ
「Express VPNって難しそう…」と思うかもしれませんが、
実際は5分もあればサクッとスタートできます!
流れはこんな感じ👇
① 公式サイトから申し込む
まずは【Express VPN公式サイト】へアクセスします。
(スマホからでもPCからでもOK!)
▶︎【ExpressVPN公式サイトはこちら】
「今すぐ購入」をクリックして、プランを選びましょう。
おすすめは【12ヶ月プラン+3ヶ月無料】です✨
② アカウントを作成する
- メールアドレスを入力
- 支払い方法(クレカ、PayPal、仮想通貨など)を選択
支払いが完了すると、すぐにアカウント情報が届きます!
③ アプリをインストール
登録が終わったら、ExpressVPNのアプリをダウンロードします。
(Windows、Mac、iPhone、Android…どの端末にも対応)
【公式サイト】からダウンロードリンクをもらえるので、迷う心配なし!
④ ログインして接続するだけ!
アプリを開いて、登録したメールアドレスでログイン。
あとは、大きな【接続ボタン】をポチッと押すだけです!
(真ん中に大きなボタンがあってシンプル!)
これで、あなたのネット通信はすべて保護されます✨
【ExpressVPN料金と使い方】支払い方法ごとの注意点
Express VPNでは、いくつかの支払い方法が選べます。
それぞれ特徴や注意点があるので、サクッとまとめました!
①クレジットカード(Visa、Mastercard、JCBなど)
メリット:
- 一番スムーズ&一般的
- 即時反映されるので、すぐ使い始められる
注意点:
- 明細に「Express VPN」と記載される場合あり(※バレたくない人は注意)
- 返金対応もスムーズにできる
👉「普通に登録したい」ならこれが一番ラクです!
②PayPal
メリット:
- カード番号をサイトに直接入力しなくてOK(セキュリティ高め)
- サブスク管理が楽(PayPal上で管理できる)
注意点:
- PayPalアカウントが必要(持っていない場合は作成が必要)
- 一部地域では利用できない場合あり
👉「カード番号をサイトに登録したくない」人におすすめ!
③仮想通貨(Bitcoinなど)
メリット:
- 完全匿名で支払いができる
- 個人情報を極力出したくない人に最適
注意点:
- 支払い後の返金がちょっと複雑
- 仮想通貨ウォレットを持っている必要あり
- 価格変動リスク(支払額が想定より上下する場合も)
👉「超プライバシー重視」の人向け。ただし初心者には少しハードル高め。
【まとめ】支払い方法の選び方
支払い方法 | こんな人におすすめ |
---|---|
クレジットカード | 手っ取り早く始めたい人 |
PayPal | カード情報を渡したくない人 |
仮想通貨 | 匿名性を最重要視する人 |
パスワードを入力する画面が出てくるので、PCを開くときのパスワードを入力します。
入力が完了すると緑色に変わり、これで終了です。



これで、設定は完了です!あとは通常通り、インターネットに接続すれば、日本からアクセスをしていることと同様になります。
【ExpressVPN 料金と使い方】海外にいながら日本の番組へアクセス
では、どんなことができるのか、実際に見ていきましょう!
\30日間返金保証付き!まず試してみよう/
海外から日本のウェブサイトにアクセスをして起こる現象
まず、海外から日本のウェブサイトにアクセスすると、このような表示になります。
決して何か違法行為をしたり、ウイルス感染をしたりしているわけではないので、ご安心ください!


海外からアクセスできない日本のサイト
この種類のウェブサイトは、海外からアクセスが出来ないことになっています。
- 動画配信
- 読み放題
- ショッピングサイト
- 決済アプリ
- 金融機関のサービス
そのため、これらにアクセスをしたい場合には、VPNを用いましょう。



ただ、金融機関サービスや決済アプリのように、電話番号認証が必要なものは、海外では使えないこともあるよ。十分にチェックしよう!
VPNに接続したら、あとは通常通り、インターネットへアクセスです。
先ほどの通りに、VPNに接続し、通常通りインターネットを開きます。そうすると、日本でインターネットにアクセスしているときと同じ環境でアクセスしていることになります。
日本以外へのアクセスなら・・ジブリを観る方法



ジブリは日本のNetflixでは観ることができませんが、VPNをカナダに接続するとみることができます!
- VPNで国の選択をするときにカナダを選ぶ。
- Netflixのウェブサイトを開く
- ジブリを検索する ※ジブリは英語つづりは “ghibli” だよ!




やっぱり、海外に住んでいても日本の番組を見たい!特に、お子さんがいらっしゃるときは日本のアニメなどアクセスしたいときありますよね。それは、VPNを使うことで実践できるんです!それを叶えてくれるのが、Express VPN!
\30日間返金保証付き!まず試してみよう/
【Express VPN 料金と使い方】おすすめとVPN5選比較
おすすめVPN 5選を比較
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
月額 (年間契約) | 1,520円 (450円) | 1,713円 (329円) | 1,360円 (360円) | 1,800円 (1,000円) | 990円 ( 779円) |
言語 | 日本語 チャット英語推奨 | 日本語 チャット英語推奨 | 日本語 | 日本語 チャット英語推奨 | 日本語 |
割引プラン | 3か月or 1年の追加 | 2年契約81%オフ | 友達割引 | 2年契約追加4ヶ月 1年契約追加3ヶ月 | 30日無料体験1年契2.5ヶ月分無料 |
問合せ | 英語推奨 24時間質問可能 | 英語推奨 24時間質問可能 | 日本語OKだけど メールのみ | 英語推奨 24時間質問可能 | 日本語で、電話・メール・チャット |
ホームページ | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
◆関連記事:おすすめVPN 5つを比較!◆


.
あなたに合っているVPNの選び方
対応は日本語が絶対日本語がいい
それなら、ウェブサイト、アプリ、お問い合わせが確実に日本語であるこちらがおすすめ。
契約は長期でOKなので、料金が安い方がいい
2年間の契約の最安なら、こちらも81%割引の
値段よりも、使い方が最もシンプルなのがいい。
いくつか試した私がおすすめするのはこちら。アプリでも使えてとっても便利。
家族で使うので、1つのアカウントでいくつも接続できるのがいい
それなら、接続台数無制限のこちらがおすすめ。



これ以外のVPNも最小でも接続台数6台と、家族では十分な数だよ。
\◆おすすめVPN 5つを紹介!関連記事◆/


【ExpressVPN 料金と使い方】よくある質問
\1ヶ月あたり450円。30日間返金保証のため、まずはトライアル!/