【当ページのリンクには広告が含まれています】

海外に行く頻度が増えたけれど、英語がとても苦手なんだよね。。
たくさんの本は持っていかれないし・・・。
この記事は、そんな疑問に答えていきます。
- 海外に持って行くおすすめ英語学習アイテムを厳選!
- 海外出張&旅行に向けてダウンロードをおすすめする英会話アプリを紹介
こんな人が書いています
*留学経験なし| 独学の結果、イギリス🇬🇧、インドネシア🇮🇩駐在経験あり。
*世界的なトップラグジュアリーホテルにて営業部長。英語での商談経験、約8年。
*オンライン英会話講師4年目
*米国 コーネル大学ホテル経営学部 奨学生
*TOEIC 900点、英検準1級を取得
英会話講師をさせていただく中での生徒さんからの質問や相談をもとに、何か役に立ちたいと思い、このページを始めました。
こちらより。 詳しいプロフィールは





私も初めての海外出張の時は英語大丈夫かなーと不安だったけど、結局毎回使うアイテムは限られていたよ。そんな、頻繁に使ったアイテムを紹介します!
【海外出張&旅行 英会話編】英英辞書
まずは、英英辞書!分からない単語を英語で調べる習慣をつけると、自然と語彙数が増えていきます。
英英辞書の使い方についてはこちらから紹介しています。



英英辞書って難しそうに思うかもしれないけど、意外と使いやすい!私も小さい英英辞書をいつも1冊持っているよ。
ロングマン現代英英辞典[5訂版]DVD-ROM付:日本人向けに作った辞書
ロングマンは、辞書の中でかなりの老舗ブランドですが、こちらは日本人向けに、日本にて出版されている辞書です。
そのため、日本人にとって、読みやすい、理解しやすい辞書になっています。
■初めての DVD-ROM付きの辞書
『ロングマン現代英英辞典』(5訂版)は、ロングマンシリーズで、初めての DVD-ROM付の辞書。出版社 : 桐原書店; 5訂版 参照
▼辞書のすべての内容に加えて、DVD-ROM辞書には以下の内容が追加収録。
・単語数:14万7000 語を収録。
・シソーラス(同意語・反意語・関連語):4万8000語を収録。
・16万5000の例文を収録。
・8万8000の例文の音声を聞くことができる。
- 初めての英英辞書!
- 分かりやすく、使いやすいものがいいな。
- 音声も一緒に聞けるものがいい。
ペイパーバック オックスフォード 英英辞書 7/E :持ち運び派には
英語表記:Paperback Oxford English Dictionary 7/E
ロングマンに並んで、代表的な英語用辞典といえば、オックスフォード(Oxford)。
こちらはペーパーバックなので薄く軽く、持ち運びも便利な1冊です。1500円くらいで購入できる点もいいです。
- 初めての英英辞書!まずはお手軽なものから始めたい!
- 辞書は欲しいけど、まずは値段がお手頃な物から。
オックスフォード 現代英英辞典 第10版 単行本:モバイルでもアクセス可
ソフトカバーなので重たく、持ち運びには不便かもしれませんが、クラシックな1冊です。
前版より新たに約1,000項目が追加され、228,000以上の見出し語・派生語・成句等を収録しています。
この辞書にはプレミアムアクセスコードが付いていて、スマートフォンやタブレット、PCでも利用できます。
辞書の機能はもちろん、
- 英語の文章を作成できるOxford iWriter
- 発音の練習や会話表現の習得
- スピーキング試験対策ができるOxford iSpeaker
自宅用、学校用など、固定した場所には辞書を置いて、普段はモバイル端末でも使えるなんて、勉強が捗りそうです。
- 持ち歩き用よりも、会社・学校に置いておくものを探している
- モバイルでも使える辞書が欲しい!
【海外出張&旅行 英会話編】厳選!3つだけ参考書
私は単語よりもフレーズで覚えることをおすすめしたい!
理由は、「会話はフレーズを繋げていくから」。単語1つ覚えたって、会話にはなりません!
だったら、そのまま使えるフレーズを覚えていく方が断然おすすめ!
日本人が知らない はずむ英会話術
とても実用的な例文を、場面とともに紹介。カラフルで、読んでいて楽しめる1冊です。
出版社 & 出版年 | KADOKAWA (2022/10/20) |
サイズ | 14.8 x 1.2 x 21 cm |
値段 | 1,210円 |
Amazon カスタマーレビュー | ★★★☆☆ |




英語は3語で伝わります
思わず手に取りたくなる題名!本当に「3語」でのフレーズを紹介しています。
出版社 & 出版年 | ダイヤモンド社 (2018/12/6) |
サイズ | 12.8 x 1.8 x 18.8 cm |
値段 | 1,760円 |
Amazon カスタマーレビュー | ★★★★☆ |




ひとりごと英語フレーズ 1000
身近なことを英語で言えるようになるって、つまり、使える機会の多いフレーズを覚えることに繋がります。
出版社 & 出版年 | KADOKAWA (2022/6/24) |
サイズ | 12.8 x 1.8 x 18.8 cm |
値段 | 1,650円 |
Amazon カスタマーレビュー | ★★★★☆ |




【海外出張&旅行 英会話編】ダウンロードおすすめ(無料体験ありのみ厳選!)
赴任準備におすすめなのが会話練習のできるアプリをダウンロードしておくこと!
特に、無料体験できるアプリを紹介するので、まずはやってみよう!
【おすすめ英会話アプリ】①トーキングマラソン
トーキングマラソンの特徴



アルクさんの教材は、English Journal など、楽しんで学べるものが本当に多い!アルクさんへの熱はぜひ、誰かと語り合いたい!!
- 「英会話」「英語トーキング」に特化したプログラム
- 「スマホ相手に自主トレ」が勉強方法
- 英会話スクールに通学しなくても、オンライン英会話を予約しなくても、自分で時間を見つけた時に、スマホを相手にトーキングの練習ができる!まさに、忙しい現代人にぴったりの学習法!!
- ドラマ仕立てのフレーズで実践的な英会話
音声認識を使った判別システムによって納得するまで何度も発音の練習ができるので、相手がいることや、一緒に受けているクラスメイトなどを気にすることなく、自分のペースでトーキングの練習ができます。
- 自分のペースで行うので、サボるのも簡単
- アプリから催促をされることはないので、やるかやらないかは自分次第!
トーキングマラソンの価格とキャンペーン


◆価格◆
月額3,980円(税込4,378円) 1日あたり145円!
◆キャンペーン◆
2週間無料体験!
体験にはクレジットカード情報も不要なので、自動更新される不安もありません!
\アルクさんへの愛が伝わりまして・・・/
▼English Journal Online さんにて「トーキングマラソン」の記事を書かせていただきました!!▼
記事はコチラから(2022年9月30日)
アルクさん、素敵な機会をありがとうございます!!
【おすすめ英会話アプリ】② DMM英会話
DMM英会話の特徴
DMM英会話は24時間365日、いつでもオンラインレッスンを受けることができるアプリです。ネイティブ講師を含む、120カ国の講師陣のレッスンのため、英語力がグッと上がります。


- いろんな国の講師と話してみたい人
⇒ 120ヵ国以上の講師がいるので、文化交流も楽しめます。 - 英語学習を毎日の習慣にしたい人
⇒ 1日1回25分の短時間レッスンで続けやすい。 - 教材が充実しているサービスを使いたい人
⇒ TOEIC・英検対策から時事英語まで幅広く対応。 - 自分に合う講師をじっくり選びたい人
⇒ 講師のプロフィール・レビューがとても詳しい。 - コスパ重視で学びたい人
⇒ 月6,980円からの価格で毎日レッスン可能。
- 予約なしですぐにレッスンを受けたい人
⇒ ネイティブキャンプのような「今すぐレッスン」機能はありません(予約制)。 - ネイティブ講師とのレッスンを毎日受けたい人
⇒ ネイティブプランは別料金で、やや高め(月19,880円〜)。 - 1回のレッスン時間が長いほうが良い人
⇒ レッスンは25分固定。じっくり話したい人には短く感じるかも。 - 初心者で、常に日本語でのフォローが欲しい人
⇒ 日本人講師は選べるが、数はそこまで多くないため、毎回日本語対応を希望する方は注意。
DMM英会話の価格とキャンペーン


◆価格◆
月額6,980円(税込)
初月は、月額1,745円(税込)に!
◆キャンペーン◆
2回体験無料!


- 基本的に、話し相手はAIキャラクターなので、「誰かと話したい!」には物足りないかも。
- パーソナルコーチをつけると、結構な金額になる!
【おすすめアプリ比較】費用/ レッスン内容/ 特徴
他にもおすすめアプリはこちら。この記事では詳しく紹介もしています。
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
レベル | 初級〜上級 | 初級〜中級 | 初級〜中級 | 初級〜上級 | 初級〜上級 |
月謝 | 1,800円〜 | 6,980円〜 | 3,980円 | 480円~ | 3,278円 |
レッスン内容 | スピーキング、発音矯正 | 日常会話、 ビジネス英会話 | ビジネス英会話 英単語 | リーディング、ライティング、TED、時事英語 ニュース記事 | TOEIC対策 |
無料体験 | 7日無料体験 | 2回無料体験 | 14日無料体験 | 無料版もあり | 7日無料体験 |
特徴 | *Chat GPTを使ったスピーキング *文字起こし率100%&添削・アドバイス | *24時間365日利用可 *ネイティブ含め120カ国の講師陣 | *ドラマ仕立ての実践的な英会話 *スマホに話しかけて英会話練習 | *リーディング、ライティング、時事英語と多岐の内容 *480円からとお手頃 | *TOEIC 20回試験対策 *講義動画が580本 |
こんな人へ おすすめ | 「話す」ことを練習したい | 時間問わず練習したい | まずは14日間無料でやりたい | オンライン英会話も興味ある | TOEICを集中的にやりたい |
ウェブサイト | 詳しく | 詳しく | 詳しく | 詳しく | 詳しく |
【海外出張&旅行 英会話編】よくある質問
🔻海外出張&旅行のおすすめグッズはこちらも参考にしてね。

