【当ページのリンクには広告が含まれています】
イギリス🇬🇧とインドネシア🇮🇩赴任を経験し、オンライン英会話講師をしている、エリです。

英会話スクールではなくて、カフェで英語を教えてくれる、気軽なレッスンもいいですよね。簡単に使えて気軽だけど、注意点もあるよ!
こんな人が書いています
*留学経験なし| 独学の結果、イギリス🇬🇧、インドネシア🇮🇩駐在経験あり。
*世界的なトップラグジュアリーホテルにて営業部長。英語での商談経験、約8年。
*オンライン英会話講師4年目
*米国 コーネル大学ホテル経営学部 奨学生
*TOEIC 900点、英検準1級を取得
英会話講師をさせていただく中での生徒さんからの質問や相談をもとに、何か役に立ちたいと思い、このページを始めました。
こちらより。 詳しいプロフィールは


★一人で英語学習を始めるなら!スマホでできるオンライン英会話でモチベーションアップ!★
\それぞれどう違うのかな?特徴の違いをまとめてみました。/
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
入会金 | なし | なし | なし | なし | なし |
月謝 | 6,980円 | 2,980 円 | 4,980円~ | 1回500円 | 29,700円〜 |
レッスン | 25分 | 25分〜 | 25分 | 25分 | 40分 or 50分 |
講師の 国籍 | 110カ国の講師 日本人 | フィリピン人 | 日本人 フィリピン人 | 日本人 フィリピン人 | 多国籍 ネイティブ |
オンライン or 通学 | オンライン | オンライン | オンライン | 両方 | 両方 |
特徴 | 1レッスン25分で 24時間いつでも 受講できる完全 オンラインレッスン | 業界最安と言える月額なので、 始めやすい | 日本人講師での日本語付き解説あり | 東京・横浜に10校舎+オンラインで1レッスン500円から | 講師は日本人or ネイティブ選択可 |
ウェブサイト | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
◆関連記事◆
初心者向け!オンライン英会話おすすめはこちら
【言語交換パートナー 英語】オンラインやカフェで行う英会話練習とは?
言葉通り「言葉を交換する」方法です。
日本語が母国語の私と、英語が母国語(でなくとも、話せる)方とで、言語を教え合う機会のことをいいます。
- 場所:カフェや公民館
- 金額:1時間あたり2,000円前後など
日本にも日本語が母国語でない方がたくさん住んでいて、英会話スクールでなくて、自分の勉強している部分の質問がしたい、実際の会話練習がしたい、という場合、お手軽に始められる方法です。
◆関連記事:どんなふうに独学で勉強しようかな?迷ったらこちらを読んでね◆
【言語交換パートナー 英語】おすすめのオンラインサイト
【言語交換パートナー 英語】おすすめ① Language. Exchange
まずは、「Language.Exchange」というウェブサイトです。


言語別の検索、住居環境での検索にて始められます。日本語でも検索ができることが便利な点ですね。
- 入会金:なし
- レッスンあたりの費用:その都度払い。1レッスン1,500円前後〜あり
- 日本語対応:可
【言語交換パートナー 英語】おすすめ② my language exchange.com
もう1つ、代表的と言えるウェブサイトは、my language exchange.com です。


- 入会金:なし
- レッスンあたりの費用:その都度払い。1レッスン1,000円前後〜あり
- 日本語対応:可
【言語交換パートナー 英語】注意すること
まずはウェブページ上で会話を続ける
いきなり、「LINEを教えて」、「whatsapp教えて」とプライベートの連絡先で会話をすることを希望してくる方もいます。
もちろん、その方が便利だったりもしますが、信頼できるか、まだわからないですよね。
「英語を勉強しよう!」「外国人と会話しよう!」と前のめりになりますが、何でもオープンにしてしまう気持ちも出てきます。
でも待ってください❗️まだ、どんな方か、分からない!!
言語交換に対して、求めていることはお互い同じかな、ということを確かめてから次に進みましょう。
私の場合は、一度お会いするまでは、このウェブ上でのみ連絡して、会ってみて続けたいなと思う方だったら、プライベートの連絡先を交換していました。
約束の場所に来なかったら?遅れそうだったら?!と思うかもしれませんが、そうだったらそれまで。
決して、元々のお友達ではないし、そこまでの方だったんだ。と思えばいいのです!!
会う場所はカフェ、まずはお茶から、にしよう
初めから、飲みに行こう!とか、うちに来てください、というお誘いには乗らないようにしましょう。
でも、その方はまだ知り合って間もないウェブ上でしか話したことのない方であることを忘れないでください❗️
スターバックスやタリーズのようなカフェが安心だと私は思います。
お茶代金も割り勘で行くことが一般的です。
英会話の学習方法としては推奨しますが、決して、初めから気を許しすぎないということもお伝えしたいです。
礼儀は忘れずに
お互いの言語交換とはいえ、お互いの時間を使っていることも事実!
例えば、自分の便利なエリアに来てもらっている場合などは特に、時間を尊重しましょう。
その言語交換の時間までに自分も勉強を深め、せっかく1 vs 1で教えてもらえる環境なのですから、最大限に使おうと思って臨みましょう。
それでも、礼儀は決して忘れず、ドタキャン、大幅な遅刻はしないことをおすすめします。



気をつけることがあるとは言え、「話す」練習をすることはもちろん大切なので上手に取り入れていきたいですね!
でもちょっと怖いな・・と感じた方は無理せずに、オンライン英会話スクールを始めてみましょう!


【言語交換パートナー 英語】代わりとして・・オンライン英会話 おすすめ5選!
ちょっと不安に思った方は、オンライン英会話スクールを始めてみましょう。
レベル別比較表はこちら
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
入会金 | なし | なし | なし | なし | なし |
月謝 | 6,980円 | 2,980 円 | 4,980円~ | 1回500円 | 29,700円〜 |
レッスン | 25分 | 25分〜 | 25分 | 25分 | 40分 or 50分 |
講師の 国籍 | 110カ国の講師 日本人 | フィリピン人 | 日本人 フィリピン人 | 日本人 フィリピン人 | 多国籍 ネイティブ |
オンライン or 通学 | オンライン | オンライン | オンライン | 両方 | 両方 |
特徴 | 1レッスン25分で 24時間いつでも 受講できる完全 オンラインレッスン | 業界最安と言える月額なので、 始めやすい | 日本人講師での日本語付き解説あり | 東京・横浜に10校舎+オンラインで1レッスン500円から | 講師は日本人or ネイティブ選択可 |
ウェブサイト | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
◆関連記事◆
初心者向け!オンライン英会話おすすめはこちら
★関連記事★


.
【言語交換パートナー 英語】よくある質問
勉強方法に迷ったら<こちらを一度読んでみて!>

