こんにちは!TOEIC 900点、英検準1級を取得し、POLYGLOTS(ポリグロッツ)でオンライン英会話講師をしている、「エリ(@eigodokugaku17)」です!
本記事では、英会話のプロが「お疲れ様」を英語で言う表現を紹介していきます。

今日からすぐに使える例文も紹介していくよ!
「お疲れ様」を英語で言うには
業務中は
-How are you ? 元気?
– How is going ? 調子はどう?
メールの文面では
– I hope you are doing well. 元気にしていることを願います
– Good morning. Hope you had a good weekend.
おはようございます。良い週末を過ごせたましたか。
オフィスを去るとき
Have a good evening! 良い夜をね
See you tomorrow. また明日
日本語で「お疲れ様です」を用いる場面
日本語の場合には、職場での同僚間でのメール、電話ではまず、「お疲れ様です」と言い合うことが多いです。
よく言われることとしては、こんな理由が挙げられています。
- 日本人は、協調性を大切にする文化であることより、お互いを労うため
- 立派な人は常に疲れるくらい働いているという理解があるため
文化的なこと故なのですが、日本人同士ではよく使う表現です。
英語ではどんな表現を用いているのだろう
英語には「お疲れ様」にぴったりする表現はありません
しかし、もちろん、相手を労うような表現。そんな表現を見ていきたいと思います❗️
業務中の言葉
「お疲れ様ー!」と業務中に同僚同士で使う場合には
- How are you ? 元気?
- How is going? 調子はどう?
が多く使われます。
相手を労う、というよりは、相手の様子を伺う、元気?と声をかけることが一般的。ここから、「こんなことがあってさ〜」と話が弾むこともよくあります。
その他にも、「何か手伝おうか?」のように声をかけることもできます。
- Can I help you something ?
何か手伝おうか? - Are there anything I can assist with ?
何かできることはある?
メールの文面で
日本語でよくある、「お疲れ様です」から始まるメールの場合はどのように書いたらいいでしょうか。
- Good morning. I hope you are doing well.
おはようございます。元気に過ごしていることを願います。 - I hope this email finds you well.
お変わりなくお過ごしのことと思います。 - I hope you had a good weekend.
良い週末を過ごされたことと思います。
この”I hope this email finds you well” はよく使いますね。
「このメール(連絡)が、あなたが元気であることを見つけることを願う」という意味で、つまり、「元気でいることを願う」ということになります。
その他にも、前回のやり取りのお礼から始めることも自然な文章です。
- Thank you very much for your visit yesterday.
昨日はご来社ありがとうございました。 - It was great to see you in person last week.
先週は実際にお会いすることができ、光栄でした。 - I appreciate your prompt reply.
迅速なお返事をありがとうございます。
これらは日本語でも書くことのある表現かと思いますが、英語の文章の場合には、この文章からスタートすることがよくあります。
オフィスを去るとき、同僚との別れの場面
- Have a good evening! 良い夜をね〜!
- See you tomorrow! また明日ね〜!
上下関係なく、この言葉を掛け合います。
特に金曜日は、“Have a good weekend!” 良い週末を〜!と週末をとても大切にしている文化に思います。
今日のことよりも、週末、家族や大切な人と過ごす時間、に重点を置いているのが英語を母国語とする人々の文化のように思います
まとめ:「お疲れ様」を英語で言うには?
英語で「お疲れ様」とまったく同じ意味の表現はありません。その代わりとして・・・
「お疲れ様」を英語で言うには
業務中は
-How are you ? 元気?
– How is going ? 調子はどう?
メールの文面では
– I hope you are doing well. 元気にしていることを願います
– Good morning. Hope you had a good weekend.
おはようございます。良い週末を過ごせたましたか。
オフィスを去るとき
Have a good evening! 良い夜をね
See you tomorrow. また明日
\その他にも明日すぐ使えるフレーズを紹介しています/