【当ページのリンクには広告が含まれています】
イギリス🇬🇧&インドネシア🇮🇩赴任を経験し、オンライン英会話講師をしている、エリです。

ビジネスメールで「不在通知」「返信が遅れるお知らせ」「署名の書き方」は、相手に安心感を与えるための重要なポイント。
海外の取引先や同僚とやり取りをするなら、正しい英語表現を押さえておくことで、よりプロフェッショナルな印象を与えられるよ!
こんな人が書いています
- 留学経験なし| 独学の結果、イギリス🇬🇧、インドネシア🇮🇩駐在経験あり。
- 世界的なトップラグジュアリーホテルにて営業部長。英語での商談経験、約8年。
- オンライン英会話講師4年目
- 米国 コーネル大学ホテル経営学部 奨学生
- TOEIC 900点、英検準1級を取得
英会話講師をさせていただく中での生徒さんからの質問や相談をもとに、何か役に立ちたいと思い、このページを始めました。
こちらより。 詳しいプロフィールは


- 不在通知(休暇・出張・研修・病欠など理由別)
- 返信遅延のプロな言い回し(フォーマル/カジュアル)
- 好印象を与えるメール署名の書き方
【英語の不在通知 例文】自動返信メールとは?
英語での休暇通知メールは Out of Office Message(OOO) と呼ばれ、不在期間や代替連絡先を自動で返信する仕組みです。
相手に迅速に状況を伝えられるため、ビジネスの信頼関係を保つうえでも重要です。
- 連絡へのお礼
- 不在の理由と期間
- 返信可能な日付
- 緊急時の連絡先(任意)
\詳しくはこちらの記事で説明してるよ/


【英語の不在通知 例文】 場面別テンプレート
例文① 休暇
Thank you for your message.
I am currently on vacation from 10th August to 20th August.
I will reply to your email after my return on 21st August.
(日本語訳)
ご連絡ありがとうございます。
8月10日から8月20日まで休暇をいただいております。
21日以降に順次お返事いたします。
例文① 休暇②
Thank you for your message.
I am out of the office on vacation until 20th August.
For urgent matters, please contact my colleague John Smith at john.smith@company.com.
(日本語訳)
ご連絡ありがとうございます。
8月20日まで休暇で不在にしております。
お急ぎの場合は同僚のジョン・スミス(john.smith@company.com)までご連絡ください。
例文② 出張
Thank you for your message.
I am currently away on a business trip until 15th September.
I will respond to your email as soon as possible after my return.
(日本語訳) ご連絡ありがとうございます。 9月15日まで出張中です。 戻り次第、できるだけ早くお返事いたします。
例文③ 研修で不在
Thank you for your email.
I am attending an internal training program from 5th to 7th October.
I will respond to your email upon my return on 8th October.
(日本語訳)
ご連絡ありがとうございます。
10月5日〜7日まで社内研修に参加しております。
8日以降にお返事いたします。
例文④ 病欠で不在
Thank you for your message.
I am currently on sick leave and expect to return on 3rd November.
I will respond to your email after my return.
(日本語訳)
ご連絡ありがとうございます。
現在、病欠をいただいており、11月3日に復帰予定です。
戻り次第ご連絡いたします。
【英語の不在通知 例文】 「返信が遅れます」テンプレート



返事できないわけではないんだけど、返事が明らかに遅れる時も、不在通知を入れておくと便利だよ!
\詳しくはこちらの記事で説明してるよ/


フォーマルな表現①
I will get back to you by {date} .
Thank you for your patience.
(日本語訳) 〜までにご連絡いたします。お待ちいただきありがとうございます
フォーマルな表現②
I am currently tied up with urgent matters.
but I will respond to your email by {date}.
(日本語訳) 現在緊急案件に対応中ですが、〜までにお返事いたします
フォーマルな表現③
I am currently out of the office and will respond upon my return on {date}.
(日本語訳) 現在不在にしており、[日付] に戻り次第ご連絡いたします
カジュアルな表現①
Sorry for the delay! I will get back to you as soon as I can.
(日本語訳) 遅れてすみません!できるだけ早くお返事します)
カジュアルな表現②
I am a bit tied up right now, but I will reply shortly.
(日本語訳) 今少し立て込んでいますが、すぐに返信します
カジュアルな表現③
I’m out and about at the moment, but I will respond later.
(日本語訳) 今外出中ですが、後でお返事します
件名(Subject line)の工夫例
- Delay in response(返信遅延のお知らせ)
- Re: Your Inquiry – Response by [date](お問い合わせについて – [日付]までに返信)
- Quick note: Reply coming soon(ひとこと:すぐにお返事します)
【英語の不在通知 例文】 署名の書き方



署名の書き方にもテンプレートがあるよ。
このまま使えるように用意したので、ぜひコピペしてね!
\詳しくはこちらの記事で説明してるよ/


基本構成(名前・役職・会社名・連絡先)
英語の署名は、シンプルかつ必要情報を漏れなく入れるのが基本です。
- フルネーム
- 役職(Position)
- 会社名(Company)
- 電話番号(国番号付き)
- メールアドレス
- Webサイト(任意)
例(フォーマル)
Eri Ueda
Sales Director
ABC International Co., Ltd.
+81-3-XXX-XXX
eri.ueda@abc.com
www.abc.com
オンライン時代に加えたい情報
最近は、署名にSNSのリンクやオンラインプロフィールを加えるケースも増えています。
ただし、ビジネス用途ではLinkedInや公式SNSのみを推奨します。
- LinkedIn URL
- 会社の公式SNS(Twitter, Instagramなど)
- オンラインカレンダー(予約リンクなど
例(フォーマル)
Connect with me on LinkdIn: linkdin.com/in/eriueda
海外で好まれる署名フォーマット例
フォーマル(国際ビジネス向け)
Eri Ueda
Sales Director
ABC International Co., Ltd.
+81-3-XXX-XXX | eri.ueda@abc.com
www.abc.com
カジュアル(フレンドリーな取引先・社内向け)
Eri
Sales Dept. ABC Co.
+81-3-XXX-XXX
eri.ueda@abc.com
不在通知で使える署名例
自動返信メールでも署名は重要です。
休暇通知や出張通知に合わせて、緊急連絡先を含めた署名を用意しましょう。
例
Eri Ueda
Sales Director
ABC International Co., Ltd.
+81-3-XXX-XXX (Tokyo Office)
For urgent matters, Please contact John Smith: john.smith@abc.com
【英語の不在通知 例文】 まとめ
- 不在通知は理由・期間・返信予定日・緊急連絡先を明確に
- 返信遅延は「理由+返信目安+感謝の一言」で配慮を示す
- 署名はシンプルかつ必要情報を漏らさずに



このページをブックマークしておけば、休暇や出張前、急な返信遅延の際にもすぐに使えるフレーズが揃っています!
\関連記事 こちらも読んでね/






★スマホでできるオンライン英会話でモチベーションアップ!★
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
入会金 | なし | なし | なし | なし | なし |
月謝 | 6,980円 | 2,980 円 | 4,980円~ | 1回500円 | 29,700円〜 |
レッスン | 25分 | 25分〜 | 25分 | 25分 | 40分 or 50分 |
講師の 国籍 | 110カ国の講師 日本人 | フィリピン人 | 日本人 フィリピン人 | 日本人 フィリピン人 | 多国籍 ネイティブ |
オンライン or 通学 | オンライン | オンライン | オンライン | 両方 | 両方 |
特徴 | 1レッスン25分で 24時間いつでも 受講できる完全 オンラインレッスン | 業界最安と言える月額なので、 始めやすい | 日本人講師での日本語付き解説あり | 東京・横浜に10校舎+オンラインで1レッスン500円から | 講師は日本人or ネイティブ選択可 |
ウェブサイト | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
◆関連記事◆
初心者向け!オンライン英会話おすすめはこちら