【Take a rain checkの意味と使い方】「延期する」

  • URLをコピーしました!

こんにちは!TOEIC 900点、英検準1級を取得し、POLYGLOTS(ポリグロッツ)でオンライン英会話講師をしている、「エリ(@eigodokugaku17)」です!

本記事では、英会話のプロが「延期する」の意味の”take a rain check” を紹介していきます。

エリ

今日からすぐに使える例文も紹介していくよ!

“take a rain check”「延期する」

併せて覚えたい表現としては
– postpone
– do another time
– put off
– extend

こんな人が書いています!

ロンドン駐在2年を経験し、現在は外資系企業にて営業職と、オンライン英会話にて講師をやっています。

留学経験はありませんでしたが、2年間のロンドン駐在でビジネス英語を習得、TOEIC 900点を達成しました。

オンラインで英会話講師で実際に生徒さんからいただく質問や相談をもとに、同じ悩みを抱えている方の役に立ちたいとこのページを始めました。

エリと申します!

★英語独学なら、スマホでできるアプリがおすすめ★
\他のアプリとはどう違うのかな?そんな違いをまとめてみました。/

レベル初級〜上級初級中級初級〜上級中級〜上級初級中級初級〜上級
入会金なしなしなしなしなしなし
月謝1,800円〜3,980円480円~19,600円1,983円3,278円
レッスン内容スピーキングビジネス英会話
単語
 ビジネス英会話
リーディング
ライティング
TED
時事英語
ニュース記事
リーディング
ライティング
リスニング
スピーキング
日常会話
発音矯正
フリートーク
TOEIC対策
割引7日間無料体験14日間無料体験無料版もあり1年間契約すると2ヶ月分無料12ヶ月契約で割引Native Campのオンライン英会話がセットのプランもあり!
特徴*Chat GPTを用いた英会話アプリでスピーキング練習!

*文字起こし率100%の会話で自分の発言を添削・アドバイスもしてくれる
*ドラマ仕立ての
実践的な
英会話。

*いつでもスマホに話しかけるだけ
英会話の練習が可能
*リーディング、ライティング、リスニング、TOEIC, TEDなど、
全ての項目を網羅した
アプリ内容


*480円からと脅威の安さ
*毎日課題を受け取り、英作文や会話を練習、添削を受けることができる。

*質問含め、基本的にすべて英語対応のみなので、英語上級者向け
*AIキャラクターを相手に
日常会話練習


*日本人が作ったアプリのため、日本人がつまづきやすい箇所に注力

*パーソナルコーチングプランもあり。
*TOEIC 20回分のテスト対策。

*1回5分の講義動画が580本!
こんな人へ
おすすめ
「話す」ことをたくさん練習したい!まずは14日間無料でやってみたい!オンライン英会話も興味ある方!アプリとは言え、ネイティブとやりとりしたい人でなくAIとの練習に興味ありTOEICを集中的にやりたい
ウェブサイト詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る
◆詳しくはこちらの記事より◆

◆関連記事◆

特におすすめはトーキングマラソン!2週間無料体験もあります★/

.

目次

単語の意味を確認しよう

元々の意味は、雨天引換券雨のために中止になったため、次回開催する際に使えるよ、というチケットです。
同様の意味で、売り切れてしまったので後日販売券というチケット

例文
  • get a rain check  
    雨天引換券をもらう
  • Please take a rain check for the next time.
    次回のために後日販売券を受け取ってください

その意味が発展して、延期するという表現になりました。

こんな場面で使える表現です

それでは、どんな場面で使えるのか見てみましょう!

Give me a rain-check.
また別の機会に誘ってね

Can I take a rain-check ?
また別の機会に来てもいいですか

延期する機会をちょうだい=また別の機会にね、という意味。

How about a rain check ?
また今度誘ってね

延期でどうですか?=また誘ってね、という意味になります。

Let’s take a rain check.
また別の機会にいきましょう
= Let’s go another time. と同じ意味です。

別の単語に言い換えると?ー同意語を確認しよう

postpone

「延期する」は“postpone”

例文
  • Let’s postpone to next week.
    来週に延期しよう
  • We should postpone the meeting.
    その会議は延期にしよう

do another time

例文
  • We can go together another time.
    また別の機会に一緒にいきましょう
  • Let’s plan another time.
    また別の機会に計画しましょう

put off

put off で「延期する」という意味。「〜(日付)まで」というときは till / until を使います。

ちなみに、「まで」には二つの前置詞があります。

by 期限 
Please submit the report by tomorrow. 明日までにレポートを提出してください

till / until 継続
I need to work until 5:00pm. 5時まで働く必要がある

例文
  • Don’t put off till tomorrow. 
    明日まで延期しないでください
  • The wedding party was put off. 
    結婚式は延期された
  • The storm made the game put off. 
    嵐はそのゲームを延期させた

extend

「延長する」という意味の動詞。「日付を延長する」という言い方を使い、「延期する」という意味。

例文
  • We should extend the opening day to next year. 
    開業の日を来年へ延長するべきだ
  • I need to extend the due date, as it is difficult to submit. 
    提出するのが難しいため、締め切りを延長する必要がある
  • Can we extend our departure time to 10:00am? 
    出発時間を10時へ延長できますか

「〜へ」という意味の前置詞はto を用います。

I go to the station, You come to the party.
のように、「〜へ行く、〜へ来る」と言った場合もいつも、to を使いますね

まとめ: take a rain check の意味と、「延期する」

今日は「延期する」の意味の、”take a rain check” を紹介しました

“take a rain check”「延期する」

併せて覚えたい表現としては
– postpone
– do another time
– put off
– extend


\その他にも明日すぐ使えるフレーズを紹介しています/

★関連記事★ 

英語初心者にはスマホアプリがおすすめ!<無料体験もあり>

話す練習なら絶対「オンライン英会話」!<通学不要!パジャマのまま受講できる!>

やっぱり1冊は参考書やりたいな!なら<2023年2月版、おすすめ参考書/テキスト>


勉強方法に迷ったら<こちらを一度読んでみて!>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次