こんにちは!TOEIC 900点、英検準1級を取得し、POLYGLOTS(ポリグロッツ)でオンライン英会話講師をしている、「エリ(@eigodokugaku17)」です!
本記事では、英会話のプロが「I’m proud of you」を紹介していきます。

今日からすぐに使える例文も紹介していくよ!
“I’m proud of you” 「すごい!おめでとう!」
併せて覚えたい表現としては
– I’m impressed
– You are incredible!
– I know you would nail it
– I’m happy for you
– It’s good for you
★英語独学なら、スマホでできるアプリがおすすめ★
\他のアプリとはどう違うのかな?そんな違いをまとめてみました。/
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|
レベル | 初級〜上級 | 初級〜中級 | 初級〜上級 | 中級〜上級 | 初級〜中級 | 初級〜上級 |
入会金 | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
月謝 | 1,800円〜 | 3,980円 | 480円~ | 19,600円 | 1,983円 | 3,278円 |
レッスン内容 | スピーキング | ビジネス英会話 単語 | ビジネス英会話 リーディング ライティング TED 時事英語 ニュース記事 | リーディング ライティング リスニング スピーキング | 日常会話 発音矯正 フリートーク | TOEIC対策 |
割引 | 7日間無料体験 | 14日間無料体験 | 無料版もあり | 1年間契約すると2ヶ月分無料 | 12ヶ月契約で割引 | Native Campのオンライン英会話がセットのプランもあり! |
特徴 | *Chat GPTを用いた英会話アプリでスピーキング練習! *文字起こし率100%の会話で自分の発言を添削・アドバイスもしてくれる! | *ドラマ仕立ての 実践的な英会話。 *いつでもスマホに話しかけるだけで 英会話の練習が可能 | *リーディング、ライティング、リスニング、TOEIC, TEDなど、 全ての項目を網羅した アプリ内容。 *480円からと脅威の安さ | *毎日課題を受け取り、英作文や会話を練習、添削を受けることができる。 *質問含め、基本的にすべて英語対応のみなので、英語上級者向け! | *AIキャラクターを相手に 日常会話練習。 *日本人が作ったアプリのため、日本人がつまづきやすい箇所に注力! *パーソナルコーチングプランもあり。 | *TOEIC 20回分のテスト対策。 *1回5分の講義動画が580本! |
こんな人へ おすすめ | 「話す」ことをたくさん練習したい! | まずは14日間無料でやってみたい! | オンライン英会話も興味ある方! | アプリとは言え、ネイティブとやりとりしたい! | 人でなくAIとの練習に興味あり | TOEICを集中的にやりたい |
ウェブサイト | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
◆関連記事◆
\★特におすすめはトーキングマラソン!2週間無料体験もあります★/
.
【I’m proud of you の意味】文法の意味を確認しよう
日本語訳ではよく、「あなたを誇りに思う」と訳されますが、そんな硬い表現ではなく、「よかったね!」「おめでとう!」という意味で使われます。
「すごい!!」というような、お祝いをする気持ちの場面で使うことができますね」という意味です。
誇らしげな、自慢する
そもそも、proud は形容詞で、「誇らしい」「高慢な」という意味。
- The English people are proud of their history.
イギリス人は彼らの歴史を誇りに思っている - He is proud of his daughter as she passed the exam.
彼は娘が試験に合格したので、彼女を誇りに思っている。
後ろに” to be ~ “を持ってくることもできます。
She is proud to be given such a great opportunity.
彼女は、そのような素晴らしい機会を与えてもらったことを誇りに思っている
高慢な、お高く止まっている
他にもこんな意味でも使えます。
- What makes you so proud of yourself ?
なんでそんなに自惚れているの? - The teacher is an intolerably proud person.
その先生は、酷く高慢な人だ
“proud”の後ろにつける前置詞は”of”が来ることが一般的です
【I’m proud of you の意味】こんな場面で使えるフレーズです
場面1:ビジネスが決定した!
Mike: Great news! This inquiry is confirmed with us in September.
聞いて! この案件、9月に私たちで決定しましたよ。
Meg: Wow! That is fantastic. Thank you very much for your great work. I am proud of you.
素晴らしい!一生懸命やってくれてどうもありがとう。すごいわ。
Mike: Thank you for your kind words. I will keep following up.
ありがとう。フォローアップを続けていきますね。
場面2: 受験に合格した!
May: Hi Mom! I got into the university!
ママ!大学に合格したよ!
Mom: Wow! Congratulations! I am very proud of you, May.
まぁ!おめでとう!すごいじゃない〜メイ!
May: Thank you so much, Mom. I still can’t believe I will be the university student.
ありがとう。その大学の学生になれるなんてまだ信じられないなぁ。
【I’m proud of you の意味】併せて覚えておこう
I’m impressed.
感動した! さすがだね〜! という表現。impressは動詞で、「印象付ける」という意味ですが、
「印象付けられた」=「感動した」という意味になります。
- I’m very impressed to your performance.
あなたの演技にとても感動したよ - Wow! I am impressed to hear that.
それを聞いて感動しているよ!
名詞が主語になるときは”impressing”とingをつけて形容詞の形でも使うことができます。
- That is impressing! I have never seen.
それは素晴らしいね!見たことがないよ - Wow, that plan is impressing. I love it!
すごい!このプランいいね。とても気に入ったよ!
「すごいいいね!」という時に使えます
You are incredible !
あなたはすごい!という表現。incredibleは形容詞で、「素晴らしい」「信じられない」という意味になります。
信じられないほどすごいよ!と、褒める場面で使います。
- You are incredible! This program is perfect.
素晴らしいね!このプログラムは完璧だよ。 - It is incredible! You should be starting.
これは素晴らしい。あなたは始めるべきだよ
主語には人も物もくることができます
I knew you would nail it!
あなたは出来ると知っていたよ!という表現。nail it は、フレーズで、「完璧にこなす」「成功させる」という意味。
- I know you would nail it! Because I believe in you.
できるとわかっていたよ!だって、君のこと信頼しているからね - That’s amazing! I knew you would nail it.
素晴らしいね!君ができるとわかっていたよ
元々は、nail = 釘を打つ、という意味で、ぴったりのところに釘を打てた=完璧に完成させた という意味。
I am happy for you
「あなたのために、嬉しい気持ちになります」という意味。
- I got a new job in London.
ロンドンで新しい仕事を見つけたよ! - I am happy for you. 良かったね!!
- We finally moved to NY from this summer.
この夏からニューヨークに引っ越しをしたよ - I am happy for you. 良かったね!
It is good for you
「あなたにとって良い」という意味ですが、つまり、「いいね!」「よかったね!」という意味で使われます。
- I started running every morning.
私は毎朝走ることを始めたんだ - It is good for you!
すごい!いいですね
まとめ:【I’m proud of you の意味】似た表現を紹介
今日は”I’m proud of you” は「誇りに思う」ではなく、「すごい!おめでとう!」という意味の表現ということを紹介しました!
“I’m proud of you” 「すごい!おめでとう!」
併せて覚えたい表現としては
– I’m impressed
– You are incredible!
– I know you would nail it
– I’m happy for you
– It’s good for you
\その他にも明日すぐ使えるフレーズを紹介しています/
★関連記事★
英語初心者にはスマホアプリがおすすめ!<無料体験もあり>
話す練習なら絶対「オンライン英会話」!<通学不要!パジャマのまま受講できる!>
やっぱり1冊は参考書やりたいな!なら<2023年2月版、おすすめ参考書/テキスト>
勉強方法に迷ったら<こちらを一度読んでみて!>