【relativelyの意味と使い方】「比較的に」を現役英会話講師が解説!

  • URLをコピーしました!

こんにちは!TOEIC 900点、英検準1級を取得し、ポリグロッツ(POLYGLOTS)でオンライン英会話講師をしている、「エリ(@eigodokugaku17)」です!

「比較的に」って日本語だとよく使いませんか。そんなよく使う単語は英語でも覚えておくと使う機会が多いです。本記事では、「比較的に」の意味である”relatively“を、実際にそのまま使える例文と交えて説明していきます。

エリ

日本語でも良く使う単語は英語でも覚えておくと便利だよ!

「比較的に」:”relatively

併せて覚えておきたいフレーズは
-「relative」 血縁者、親戚
-「related to」関係している、血縁関係にある
-「Comparatively speaking」 比較的に言えば
-「by comparison」比較すると、比べると
– 「Nearly 」もう少しで、あやういところで

こんな人が書いています!

ロンドン駐在2年を経験し、現在は外資系企業にて営業職と、オンライン英会話にて講師をやっています。

留学経験はありませんでしたが、2年間のロンドン駐在でビジネス英語を習得、TOEIC 900点を達成しました。

オンラインで英会話講師で実際に生徒さんからいただく質問や相談をもとに、同じ悩みを抱えている方の役に立ちたいとこのページを始めました。

エリと申します!

★英語を独学なら、スマホでできるオンライン英会話がおすすめ★
\それぞれどう違うのかな?特徴の違いをまとめてみました。/

スクロールできます
入会金なしなしなし33,000円なし
月謝4ヶ月 79,800円2,640~12,180 円4,980円~235,840円
(32回)
29,700円〜
レッスン45分25分〜25分50分40分 or 50分
講師の
国籍
日本人 or
日本語を話す外国人
日本人
or
ネイティブ
日本人
or
フィリピン人
日本人
or
フィリピン人
日本人
or
ネイティブ
オンライン
or 通学
オンラインオンラインオンライン両方両方
特徴①日本語での解説
②充実したアプリ
レッスンはコイン制で家族で分けられる日本人講師での日本語付き解説あり①初心者向けクラスがメイン
②発音矯正に注力
講師は日本人or ネイティブ選択可
ウェブサイト詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る

◆関連記事◆
初心者向け!オンライン英会話おすすめはこちら

◆関連記事: オンライン英会話をまとめて比較!◆

.

特におすすめは私も講師をしている、ポリグロッツ!みんな日本語を話す講師で、安心&納得して進める!★/

目次

【relativelyの意味と使い方】文法的な意味を確認しよう

relatively は副詞で、「相対的に、他と比べて、比較して」という意味です。

副詞とは・・・

副詞は動詞を修飾する品詞で、例えば「走る」という動詞を「速く走る」「毎日走る」と言ったように、修飾する役割をします。

仲間の単語としては

  • relative: 形容詞 「相対的な」「比較的な」
  • relatives: 名詞(複数形)「親戚」※このあと紹介します!
  • relativity: 名詞「相対性」「関連性」
  • relate: 動詞 「関連する」「関係する」
  • relationship: 名詞 「関係」

などが挙げられます。

【relativelyの意味と使い方】こんな場面で使えます

「比較的に」

例文・・・
  • This morning is relatively warm.
    今朝は比較的に暖かい
  • Relatively the standard of life in Japan is high.
    比較的に、日本での生活基準は高い
  • She comes to office early relatively everyday.
    彼女は比較的毎日、早くにオフィスに来る

「〜と比較して」という場合に使われます。

まぁまぁ、という意味でも使えますね。“It is relatively good.”
それは比較的いいね。=まぁまぁいいね

というように使えます。

「絶対」と言い切れない時

エリ

それでは、この“relatively”の逆に当たる単語は何でしょうか?

それは、“absolutely” “definitely” 「必ず、絶対」になります。

She comes to office early relatively everyday.
彼女は比較的毎日、早くにオフィスに来る

▶︎ほとんど毎日、でも必ずしもではない

She comes to office early definitely everyday.
彼女は必ず毎日、早くにオフィスに来る

▶︎必ず毎日、の行動である

【relativelyの意味と使い方】併せて覚えておこう❗️

「relative」 血縁者、親戚

relativeは名詞と形容詞の意味を持っています。

名詞:血縁者、親戚
Most of my relatives live in Tokyo.
親戚のほとんどが東京に住んでいます

▶︎相対物、関係詞という意味もありますが、名詞としては、「親戚」を覚えていたらOKです。この場合、いつも複数形になります。

形容詞:関係のある、相対的な、関連している
Importance is always relative.
重要性はいつも関連している

「related to」関係している、血縁関係にある

related to 形容詞です
いくつか例を見ていきましょう

関連している、関係している

例文・・・
  • Nobody knows I am related to the accident.
    私がその事故に関連していることは誰も知らない
  • This problem is related to the event last week.
    この問題は先週行われたイベントに関係している

血縁関係にある、親族である

例文・・・
  • I am related to Tom.
    私はトムと血縁関係にある
  • Are you related to Mr. Johnson ?
    ジョンソンさんと親族関係ですか?

「Comparatively speaking」 比較的に言えば

例文・・・
  • Comparatively speaking, this year’s sales is not bad.  
    比較的に言えば、今年の売上は悪くない
  • Comparatively speaking, new staffs are working on the new project very well.  
    比較的に言えば、新しいスタッフは新しいプロジェクトに対しうまく取り組んでいる

「by comparison」比較すると、比べると

例文・・・
  • I need to consider something by comparison with the last result. 
    前回の結果と比較をして考える必要がある
  • By comparison with this item, the new one is very expensive.  
    この商品と比較をすると、新しい商品はとても高価だ

「Nearly 」もう少しで、あやういところで

例文・・・
  • It is nearly 5 years since I joined this company. 
    私がこの会社に加わってからもう少しで5年になります
  • We nearly escaped.  
    危うく逃げるところだった
  • It is nearly 5:30pm.  
    あと少しで5:30です
  • I am nearly there. 
    もう少しで到着します

.

文法も学べるオンライン英会話、ポリグロッツ!みんな日本語を話す講師で、安心&納得して進める!★/

まとめ: 【relativelyの意味と使い方】

今日は、「比較的に」の意味の”relatively”を紹介しました。「必ずしもではないけど」「絶対じゃないけど」という時に使います。

必ずしもではないけど」は「比較的に」:”relatively
併せて覚えておきたいフレーズは
-「relative」 血縁者、親戚
-「related to」関係している、血縁関係にある
-「Comparatively speaking」 比較的に言えば
-「by comparison」比較すると、比べると
– 「Nearly 」もう少しで、あやういところで


\その他にも明日すぐ使えるフレーズを紹介しています/

★関連記事★ 

英単語増やすなら、英語→英語で調べるのがおすすめ!

話す練習なら絶対「オンライン英会話」!<通学不要!パジャマのまま受講できる!>

やっぱり1冊は参考書やりたいな!なら<おすすめ参考書/テキスト>


勉強方法に迷ったら<こちらを一度読んでみて!>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次